タイのsoiでディ&ナイト

タイ旅行が初めてでも楽しんでもらえるタイブログ

タイ旅行で役立つチップの相場と渡す場所を実感から述べてみた【チップ】

もうタイ旅行でチップの渡しかたで悩まない

タイのチップ画像

日本にはないチップの習慣。海外へ行くにあたっていろいろ悩む方もいるだろう。

身近な東南アジアの旅行先のタイにもチップ文化はある。

 

そのチップを渡す場面は多岐に渡る。ホテル、ショッピング、マッサージ、レストラン、タクシーなどなど。

 

だが慣れてさえしまえばそう悩むこともないのがチップだったりする。

 

そのタイでのチップ、場面々々で見ていきたい。

 

SPONSOR LINK

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

 


 タイのチップ

自分としてはこのチップという習慣はまんざら嫌いではない。それは気に入れば「またよろしく」とチップを渡し自分の意思を伝えることが出来るからだ。

一律サービス料を取られる方が納得いかないな。

満足してなくとも払うことになるからだから。

 

タイのチップ画像

 

タイバーツ 紙幣と硬貨の種類

日本と同じように「お札」と「硬貨」の二種類が流通している。

まず紙幣だがこちらは5種類

1000バーツ

 500バーツ

 100バーツ

  50バーツ

  20バーツ

 

硬貨

10バーツ

 5バーツ

 2バーツ

 1バーツ

最近でこそ1000バーツでも「払える場所」は増えたが、少し前までは嫌な顔をされたもんだ。それは「お釣りがない」と。

日本で言えば混んでる駅のキオスクでガムを買うのに10,000円を出すみたいなもんだろうか?

 

だから小額紙幣を準備しておくことを勧める。

 

 

タクシーでの支払い

タイ旅行ブログ画像

まずはタクシー。バンコク到着後最初に「支払い」をする場面になるかもしれない。

自分の例で言おう

基本はチップは要らないが例えば料金が287バーツであなたが300バーツを渡したとしよう。

釣り銭は13バーツだがこの3バーツがドライバーにあるかといえば無いことが多い。

もしくは面倒くさいと。

その場合は「10バーツでいいよ」と精算を済ましている。

つまりこの釣り銭が自動的にチップとなるわけだ。KEEP CHANGE !

 

 

ホテルでのチップ

タイ旅行ブログ画像

ホテルもゲストハウスから5つ星ホテルまであるが、概ねこの程度でいいんじゃないかと思う額を上げてみた

ベルボーイ 50バーツ

荷物を持って一緒にエレベーターに乗って部屋まで案内してもらい、エアコン・バスルーム・テレビ等調度品の使いかた、不備がないかを確認する彼らだ。

そこまで笑顔でやってくれてもサッと帰るボーイもいるが、所在無げに立ってたら「サンキュー」とこちらも笑顔で渡すのがベターだ。

(自分はパタヤで手持ち紙幣がなく20バーツの時もあるがそこはケースバイケースで)

 

ベッドメイキング 20バーツ~

ピローチップというやつだね。朝部屋を空けておばさんが清掃に入る前に枕元に置いておくものだ。20バーツが適当かと思う。

 

20バーツ~としたのは前夜テイクアウトして部屋で飲み食いしたり、残り物をザーっとゴミ箱なんかに放り込んで汚したとき、自分はちょっと多めに40バーツを置いたりすることもある。

 

また逆に800バーツクラスのホテルだとさっと清掃するだけで「あまり変わってない」ホテルなどもある。そういう時はチップは置いてない。

※ただチップを置くと丁寧になったりするがね。

チップは紙幣で!

 

タイのホーモックタレー画像

 

レストラン

これまたピンからキリまであるのでクラスで見てみよう。

高級レストラン:50バーツ~100バーツ

中級レストラン:20バーツ

まず会計時のレシートをチェックし<サービスチャージ>も請求されてる場合はチップは不要です。

チップは紙幣で! (ただし釣銭の硬貨はそのままでもいい)

 

MKレストランなどカジュアルな店

3人で飲んで食べて3654バーツ。お会計は一緒なので3人で4000バーツを支払う。

釣りは346バーツ。

う~ん悩みどころだが46バーツを置いてくればいいかなと思う。

(思う、というのはチップはあくまで気持ちであることに変わりないから)

 

小銭(硬貨)を拾うと貧乏臭いと小馬鹿にされるので置いてくる! 

SPONSOR LINK

 

 

 タイマッサージ

バンコクで1時間/250バーツ(約750円)と安く、疲れた身体を癒すのにもってこいと愛好されてる方も多いだろう。タイではそこへサンキューと<担当してくれたマッサージ師>にチップを渡すのがスマートだと思う。

チップは直接本人に渡す。他のマッサージ師などには頼まない。

 

これも自分の例で述べることにしよう。

            1時間             2時間

(フットマッサージ) チップ50バーツ       チップ100バーツ

 

50バーツ紙幣がないときは300バーツで支払い釣りの50バーツを帰り際に自分の担当マッサージ師に渡してる。

高級エステやスパなどはそれぞれ100バーツ、200バーツもありかなと思う。

施設やサービスがいいと思うのでその分乗っけた方がいいかもね。

 

チップが要らない場面と場所

  • 屋台やクーポン食堂
  • トゥクトゥク
  • モーターサイ(バイクタクシー)

いづれも要りません。ただし「釣り銭」を考えて少額硬貨(紙幣)がいいでしょう。

ここは大いに20バーツ10バーツ硬貨を使おう! あと5バーツもね。

 

 

タイでチップを渡すポイント

格安タイ旅行画像

当然だがサービスに対し不満足ならばチップは渡さなくてもいい。

これは言うまでもない。

ただし、

日本と比べて<アゴ足付き>の過剰な笑顔やサービスなどはないだろう。

けどタイではそれが普通で手を抜いてるわけではないので、それをもってサービスが良くないと重箱の隅を突くようなことはせず、大らかに構えるべきだ。

 

それを踏まえた上で、

チップは「サンキュー」を形で現すものなので渡すときは笑顔だな

(言ってて恥ずかしいけど)(笑)

 

あと度々ふれたが必ず「紙幣」(お札)で渡すこと!

タイでは小銭(硬貨)でチップを渡すのは貧乏臭い(あなたが)、もしくは馬鹿にしてる(タイ人を)的に取られることがあるかもしれない。

 

タイ人の持つ気性として見栄っ張りなところと妙な自尊心がそうさせるのではと推察している。

 

慣れないとぎこちなかったり照れたりもするが、まあ普通に「どうもね!」ってかんじで渡せば問題ない。

 

ボンボヤージュ!

 SPONSOR LINK